育児、子育て ブログトップ

ティーンエイジの娘と 美術館に [育児、子育て]

喧嘩が絶えない、ティーンエイジの娘が 学校で 「美術館」見学に 行ったらしく(いったんです)。。

突然「冬休みが終わる前に 美術館に行かない?連れて行ってあげるから」

ティーンエイジの子供は 親に対して上から目線で 物を言ったりすると妙にきげんがいいー ので
逆に プライドを捨てて、「老いては子に従え」系で 行くとうまくいったりします。。

とはいえー 私は 美大出身で、あの頃もう宿題のため毎週「美術館通いをした」というー美術館好き。。それは娘には言ってなかったと思うけど、

子供ってどっかで 「お母さんはこれが嫌いで、これが好き、」みたいなのがわかっているんだなあ
と、思う!ちょっと怖いけどね。

というわけでー 今横浜美術館では ホイッスラー展をやっていて、これが凄い!



ホイッスラー展

スクリーンショット 2015-01-07 4.36.05.png



おすすめです
nice!(0)  コメント(0) 

ティーンエイジの子供とのつき合い方 [育児、子育て]

ママ友の娘さんは 去年小学校にはいって来年2年生を迎えます。。

で、うちの娘は 来年中学生ー。。。

楽しく「子育てブログ」を書いて「かわい〜〜〜」と言っていた時代を通り越した訳です。


ママ友が暮れに悩んでメールをしてきた。

「ノイローゼかも」
「え?仕事で?」
「違うよ、娘だよ」


まあ、我が家は、というと、やっぱり口喧嘩っていのは 日常茶飯事の日々、
とはいえ、もう私がいなくてもある程度の ヘルプもしてくれたりもする、という、もちつもたれつ、
の12歳ガールという感じ。。。。

彼女の娘さんは7歳、ちょうど小学校にはいって今までの「ママがいないと駄目」から「友達の方がいい」に変わる年頃。。。親はそれがどうしても受け入れられず、「なんで!そんな言い方を!」という、
そして最後には「もう、どうしていいかわからないわ」という事になる。


06 24 10_5341.JPG


昨日 ママ VS ギャングエイジキッズの 討論会をしてみました。

ファミレスで 12歳、7歳 と 私とママ友がすわります、

「まず、▼チャン(うちの娘)に きくね、お母さんのどんなところをなおしてほしい?」

 ここで、きいてびっくり、!!!!でるわでるわ! もうぶち切れそうになりました[どんっ(衝撃)]


「私が何かやっているのに、それを待ってくれないで、ああしろこうしろ、っていうの」

「もっと優しい言葉でいってほしいのに、言い方がちょ〜怖いし!」

「どこかへいくときに、私の意見を無視してー行くよ、支度して。。って勝手に言う」


ー。。。ってか そのときいえよっ!!!(と心の中で思った母)


 7歳児

「おなじ〜 ママの言葉が怖い言葉!もっと優しく言ってほしい」

「●チャンのママみたいに、一緒にテレビみてわらったり、友達みたいなママがいいけど、 あたしのママは 全然かまってくれない」

「わかっているのに、これしなきゃだめ!!って まず先に注意する!」


まあ おぼえている範囲でこんな感じ[どんっ(衝撃)]

で、

「じゃあ、ママのいいところは?」

12歳児、7歳児 ともに

「無いな〜〜〜」



[失恋]


私とママ友はもう、、笑うしかなかったんだけど。。。。。

わかりました。。。

「ママ〜〜ママ〜」と あとをついて、絡み付いてきた年頃をいつの間にか過ぎると。。。
こんなもんなんですよ。
でも 親の方は見ているとまだまだ あの頃のママに見えてしまい、そこで ギャップが生まれるってやつです。

親が変わらないといけないってことだ。。。。


でもーとはいえ まだまだ子供なのは事実。。大事なのはそれを理解した上で、子供扱いをしない、ということなんでしょうね。。。。。

娘の保育園の先生が言った言葉を今でも思い出します。。

ー大体、この歳になって親の手を離れると、扱いづらいし、ここで 手放してしまう。。。 喧嘩にもなるから、もう 勝手にしてという感じになって、どんな友達と遊んでいて どんな事に興味が合って、みたいなことを 放棄してしまう。。。だからそこで道に迷ってしまうんです。 20の成人というのは 昔の人がよくぞ決めてくれた事だとおもうのよ、 20まで! 20までは しっかりと、見ていてあげないといけないんです。 しっかりと 見ていて、少し離れたところから守ってあげればー 絶対に道に迷いません。 素敵な大人になるんですよ!ー

変わらないといけないのは親。。。

ティーンエイジの子供としっかりつき合いましょうー


nice!(0)  コメント(0) 

アラフォー アラファイブでも 出産は可能。。。 [育児、子育て]

昨日、一通のメールが。。。。。
私の友達 (まみこは なんどもいっておりますが スーパーアラフォー です)

私の友達が、確か私がNYにいたころ、 彼女は44歳で結婚。。。。。
でも 結婚した写真を見たら、旦那様も彼女も めっちゃ若かった!

そして


なんと 



昨日 「出産祝いPARTY] の通知が!はい、彼女もご主人も48才!



私のフォトグラファーの友達が (でも彼女は バツ一で アフリカンのヤングマンと再婚 、
45歳でこの前 ちょ~~~~~~かわいいBABYを 出産)



今、正直少なくとも日本は 結婚難しいですね。。。。
それは、大体私の時代から、すこ~しずつ 忍び寄っていた気がします。。。。。。。。

このBLOGの最初のほうにまみこの散々な結婚話が載っているから見てみてください。。。。。





ちなみに、イギリスの友達は アフリカに恋をして取材中 電撃結婚しましたが

48歳で出産した友達は  やっぱり「紹介所」だそうです。。。。。。 ともあれ!!!!


シングル フリーダム主義者のまみこ。でしたが 電撃の国際結婚に 娘は7歳
最近は ケーキ作りやショッピング。。。。めちゃくちゃ楽しいのです!

しかも、今月は なんと 七五三!

考え中の皆様がいたとしたら、なにしろ、「生んでしまえば。。可愛いです!」









↓ 娘とNYでキッズモデルをやっているお友達(NY在住)ママはやっぱり晩婚で 出産。
なんといってもNYの キッズ人気モデルちゃんですから=!!



07 02 10_5705.jpg





nice!(0)  コメント(0) 

Dear ママさんへ。。「絵本」のお話 [育児、子育て]

ちょっと前ですが。。。

ママiランド主催の
やまねもとよさんの「絵本読み聞かせイベント」にいってきまして。。



IMG_1041.JPG



やまねもとよさんといえば. 元NHKアナウンサーで
「子どもたちの言葉を育てる」活動を行っている「ことばの杜」で 有名です。。。


IMG_1046.JPG

読み聞かせは。。。こんな感じで スクリーン上に本がめくられるようにできていてー
言葉のところを 山根先生が読んでくださいまして。。。。。


!cid_3344268457_178373.jpg


山根さんから、読み聞かせ指導がありました。。


「親がまず絵本の読み聞かせを楽しむこと。 楽しんで読んで、もっと自由に表現するー話し言葉で読むことが大事」。。。。。 これは、普段の子どもとの会話はもちろん、ママパパ達が思いを子どもに伝えたい! という気持ちから「言葉が子供に通じる」。。。。

詳しくはここをクリックするとのっていますよ


本当に「ことば」 は 大事です。。。

そしてーその言葉を育てるために 「本」 の読み聞かせや 「本」に親しむことは 本当に大切!



というわけで。。
新たに、このブログに「子育てに役立つ」コーナーを作ってみました!

[映画]
右上の。。。



[揺れるハート][揺れるハート]まみこの子供ワールド





という インスタントストアなんですがー。。絵本や海外のおもちゃ、特に「知育玩具」、
子供服等。。。。

ママに役立つ情報をピックアップしていく予定です。。。
ママともはみなさん、みてみてくださいませ!






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











タグ:KIDS
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今月の「給与」と「ボーナス」で考えないといけない最後のことーお年玉! [育児、子育て]

年末年始はお金がかかりますね~・・
でー最後の最後に

[晴れ]自分のお子さんやー親類などのお子さんに「あ、お年玉あげなきゃなあ」


どきっ!としました??


[晴れ]というわけで今日は THE お年玉の 話


お年玉ー。。。の由来をしらべてみました。

お年玉(おとしだま、御年玉、年玉)は、正月に新年を祝うために贈答される品物のこと。 年末に贈られる歳暮と異なり、目上の者が目下のものに贈るのが特徴。 これをもって年の賜物(たまもの)であるから「としだま」という名がついたという説がある。

初めて知ったまみこでした[ふらふら]




でも 正直言って、何歳くらいの子にいくらくらいあげるのが ベターなの?
ときかれたら、、、、




正直 「お金」ということを 正式に習うのって 小学校一年生。。(うちがそうなんですが)
それと子供を見ていても、本当に自分でほしいものが出てきて、買いたいって思うのってー
やっぱり「小学校に入ってから」。。


(あくまで私の周りの話ですが)




だから、本当に「お年玉」っていうのを 直接子供にあげて、それを子供が本当に喜んで
自分のものとして使うのって「小学生から」だと思うんですね。。。




金額は。。。もし、自分のうちの子供じゃない場合はー体裁とかあるかと思うけどー
小学校低学年だったら 1000円で十分だと思います。[グッド(上向き矢印)]



それ以上だと 親に渡しちゃう、、、って感じになっちゃうしー
本当はそれ以下でもいいんだけど 自分のお子さんじゃない場合、あげにくい????




でもね、 本当のところ かわいいお年玉を 本当に その子供によろこんでもらうためにあげるのであれば、
500円玉と 100円五個を かわいい「お年玉」袋に入れて 直接あげて
そして、何を買う?って きいたりしてあげるのがいちばん[揺れるハート]




なんといっても、子供の溜まり場って 100円ショップだったりするので。。。。
あれもこれも!!って。。。本当にうれしいと思うの。。


[ひらめき]
ママのためのお役立ち情報「ママiランド」
にも、たくさんのエピソードがありますよ!



見栄や体裁よりー本当の お年玉 の意味 をふまえて。。。
算数の勉強ができるように、10えん、5円、1円、100円、のセットをつくっていれてあげてもいいかと
おもいます!

いくらかっていくら出せばいくらおつりが来るーっていうのも 大事な算数のお勉強になりますよ!


。。。。。ご参考まで[exclamation×2]




 
IMG_0508.JPG

-100円ショップで 300円分のセレクトーを 気合でする娘ー






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
育児、子育て ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。